FC2BBS

EXPO2025 - 本間

2025/04/18 (Fri) 23:40:16

こんばんは。
EXPO2025の大阪万博が4月13日に開幕しました。前回の大阪万博は1970年でしたから、55年ぶりです。前回の大阪万博は大勢の人が押し寄せて、太陽の塔や月の石が大人気でしたが、今回は日本館で火星の石が展示されているようですが、他に何か大人気になるようなものがあればいいのですが・・・
入場きっぷの売れ行きが予定に満たず赤字が心配されています。開幕前後から毎日のようにテレビで万博情報が放送されていますが、どれだけ入場者を増やせるのでしょうか。リング状の屋根に雨漏りがあったり、トイレやレストランで長い行列が出来たり、未完成の外国パビリオンがあったりと問題も報告されています。私は万博に興味があるものの、まだ切符を予約するまでの気持ちにはなっていません。同じような思いの人が多いようです。

皆さんの川柳より、
「最後から 二番目の恋 終わらない」
このドラマ見ていないのでよくわからないのです。リメイクした同名の韓国ドラマがありますが、内容はどう違うのかしら。ところで、最後から二番目の恋が終わらないと・・・
  「気にかかる 最後の恋は どうなるの」 

「充分に 散り際見せて 桜花」
桜の散り際の美は、外国人にはなかなか分かってもらえない。桜吹雪も、「桜は春なのに、何故冬の吹雪が?」と外人には理解しにくい言葉だそうです。
  「山風に 辺り一面 花莚」・・・花嵐

「打たれたら 打ち返すのが 当たり前」
アメリカのトランプ氏と中国の習氏の報復関税合戦みたいですが、日本は報復関税は考えていないようです。トランプ氏との交渉はどんな対策を用意していて、果たしてどう決着がつくのでしょうか。
  「米と中 高関税で 目には目を」

「快復を 祈る桜花は 屋敷前」
屋敷の前の桜が満開でお花見ができるなんて、秀吉の醍醐のお花見のようなもので贅沢三昧ですね。
  「桜愛で わが世の春の だじゃれまん」

照夫の川柳より、
「椅子席も 笑顔満開 花見客」
お花見日和に患者さんとご一緒に笑顔でお花見会! これからも毎年お花見会がありますように。
  「患者さん 痛み忘れて 怪気炎(快気宴)」

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.